事情により ブログの引越しを再び行いました
(BIGLOBEにプロバイダを変更したので等等)
宜しくお願い致します~
↓↓↓
http://tgme.at.webry.info/
私事ですがー
胃腸の調子が悪くって
医者に行って来ましたよー
しかもー 心細くなり
姉を巻き込みました(仕事を休ませ付き添わせた)
次の受診は、月曜日なのですが
それは一人で行きますー
一日中 ムカムカしてますが
水槽の水換えは、サクっと行いました
(ホースでザーッとね)
苔は激しいです
今日、姉に「この子良いでしょー」「色が良いよねー」なんて語りましたが
興味無さそうでした 姉妹なのに。。。
良いよねー
仲良くー 「ご飯ちょうだい」
猛烈にご飯要求中です
PCの近くにある水槽なので、しばしば目が合います
実は蝶尾水槽
少し前に、2匹もお亡くなりになってしまい
上部ろ過フィルターにいたしました
(使っていないのがあったので)
上部はあまり好きじゃないですが、水道が近いので、頑張ります
やっぱり、なんちゃってな感じでは駄目だなー
何時までたっても、上達しない。。。
↓↓↓
今日は娘とワンと、ドッグランに行って来ました
名犬牧場です~
強風でー 寒かったです
車の運転中は、風にハンドルを取られるほど
でもー、ワン&娘は楽しそうでしたー
勿論、私も楽しかった
ミッキー&エルモは、ビーグルのアオ君って子に
熱烈に好かれ(ムラムラされたみたいです オカマちゃんだから??)
舐め回されたり、追い掛け回されたりしていて、笑っちゃいました
アオ君から逃げるミッキー この後、アオ君はご帰宅されました(ホッ
)
エルモいい男になってきたでしょ(生後7ヶ月かな)
スッとしたお顔ですねー世渡り上手な子
ミッキーはイタズラっ子な顔してます(実際凄い奴です)
ミッキーのイタズラってか、なんて言うか?
恐るべしです。
ほんの一瞬を付いて、持ち逃げしたり持ち逃げしたり。。。
そして、繊細
ミッキーに環境を合わせています(やられっぱなしですが
)
持ち逃げしたものを、注意して離したら褒める。よく褒める。
先が見えないようにも思えますがー
「2歳にもなればさすがに落ち着く」と、何かの本に書いてあったので
あと、一年少々すれば「あの頃は凄かったねー」って笑えるかな
人間が、お片付けをきちんとすれば、済む話ですねー
↓↓↓
今日の夜 娘が折り紙とかで遊んでいると
ミッキーがいつものように 折り紙を盗んだり
イタズラしてました
テーブルで遊んで、なるべくやられないようにしてるのですが
ミッキーは、様々な手を使い 娘の玩具を盗んでいきます
その都度、娘を助けていたわけですが
あまりのミッキーのしつこさに
旦那が「コラー」と、ミッキーを押さえ込んだら
デリケートなミッキーは、本気で恐かったらしく
旦那の手を、噛んでしまいましたー
歯が当って、ちょっと切れた程度なんですけどねー
ハッキリ言って、旦那さんのやりすぎ
旦那は大袈裟に、消毒なんかして絆創膏を貼ったりしてます
私は旦那に色々注意しましたが
「そうかもしれないけど、今日は許せない」
「一緒になんか、寝てやるもんか。」
なんて、言っちゃってます
ミッキーがひねくれると困るので、止めて欲しいですね
もうしないと思うけど、理解はしたようなので
その後、大人しくコタツに入ったミッキー
ミッキーが健やかに育ってくれますように
エルモは、世渡り上手です
サイトハウンドは、デリケートなので
上手く育てて行きたいです
↓↓↓